MENU

兵庫県の高校情報兵庫県の高校情報

神戸野田高等学校 : 私立高校

学区
【全県学区】
  • 学校紹介MOVIE
  • News・イベント
  • 教育の特色
  • 進路実績
  • 部活動
所在地
〒653-0052 神戸市長田区海運町6-1-7
電話
078-731-8015
交通
JR神戸線鷹取駅下車徒歩7分市バス本庄町下車徒歩2分地下鉄西神山手線新長田駅・海岸線駒ケ林駅下車徒歩13分
URL
高校のホームページはこちら
学科 募集人数
特進Sコース[SS系列・S系列] 35
特進グローバル英語(GE)コース[SG系列・G系列] 35
特進アドバンス(A)コース[文理系列・スポーツ系列] 100
進学総合コース 150

学校紹介Movie

学校紹介Movie ~学校の様子や特長を動画で見よう!~

学校News

文化祭などの見学可能な学校行事

該当する情報はありません

体験入学・説明会

2022/06/12 ~-0001/11/30 オープンスクールの情報はこちらから(随時更新!)
2022/07/30 ~2022/07/30 サマースクール
2022/10/22 ~2022/10/22 第1回入試説明会
2022/11/06 ~2022/11/06 第2回入試説明会
2022/11/27 ~2022/11/27 第3回入試説明会

学校の特色・教育目標など

21世紀型の学び 。さらなる高みへ!

これからの時代を生きる子どもたちは、自らの人生を主体的に切り拓いていくために、知識や技術だけでなく、思考力や判断力、表現力や行動力などの総合的な力=「生きる力」を身につけることが求められています。そのため、本校ではそうした汎用的な資質や能力を育成するために、生徒参加型・探究型の授業やICT機器を活用した「21世紀型の学び」という新しい教育づくりを推進しています。

この「21世紀型の学び」は、これからの時代に対応する未来を志向した新しい教育づくりです。本校で充実した高校生活を送り、それぞれの“Next Stage ~ さらなる高み~”を目指して、大きな一歩を踏み出しましょう。

進路実績

現役合格を目指す指導プランの確立

生徒一人ひとりが進学に向けた意欲を高め、必要な情報を理解して、しっかりと自分の進むべき方向を見出せるように、3年間を見通した系統的な進路指導プランを確立しています。

?>

主な進路実績

2021進路実績TOPICS!

<国公立大学へ7名が合格>

  兵庫県立大1名、神戸市外国語大3名、京都府立大1名、徳島大1名、愛媛大1名、

<私立難関大学の合格数躍進>

  上智大1名、同志社大1名、関西学院大14名、関西大8名、立命館大3名、甲南大5名、近畿大47名、京都産業大32名、龍谷大14名 ほか多数

<私立中堅大学の合格数も安定>

  神戸学院大110名、摂南大26名、追手門学院大8名、関西外国語大10名、京都外国語大10名、神戸薬科大1名、神戸女学院大5名、武庫川女子大9名、中京大1名 ほか多数

<過去最高に並ぶ進学率達成>

卒業生366名のうち330名(90%)が大学、専門学校等に進学

{

部活動

文武両道を目指し、好きなことに夢中で取り組んでいます。

体育系

  • バスケット
  • 硬式テニス
  • 卓球
  • バドミントン
  • ダンス@1
  • 男子ソフトボール
  • 女子ソフトボール
  • バレーボール(女子)

文化系

  • 華道
  • 茶道
  • 吹奏楽
  • 美術
  • 書道
  • 写真
  • 新聞
  • 囲碁
  • 将棋
  • 演劇
  • 放送
  • コーラス
  • 科学
  • アニメ・漫画
  • 英語
  • 鉄道
  • 園芸
  • ブラスバンド
  • 音楽・軽音楽
  • 写真
  • 自然科学
  • 筝曲
  • 調理
  • インターアクト
  • パソコン
LINE お友達募集! 塾・団体登録はこちら
ページの先頭へ
ページの先頭へ戻る
ひょうご進路選択ナビ copyright (c) edic sozogakuen, Ltd. All rights reserved.