学科 | 募集人数 |
---|---|
総合学科 | 240 |
2024/07/26 |
オープンハイスクール
![]() |
2024/09/14 |
第1回学校説明会
![]() |
2024/10/26 |
第2回学校説明会
![]() |
昭和52年開校、平成19年総合学科に改編
《スクール・ミッション》
「自律 協同 創造」の理念のもと、生命を尊重する心や他者を思いやる心、心身を鍛える態度、
これからの時代を生き抜く力を備え、自らの未来に向かって果敢に挑戦し、自立して社会に貢献
できる人材を育成する。
《特色》
〇将来を見つめ、多種多様な教科・科目から必要なものを選択し、進路に応じた「自分の
時間割」をつくります。
〔国公立大学・私立大学・短期大学・専門学校・就職、すべての進路に対応〕
〇それぞれの個性を発揮し、社会に貢献できる能力や態度を育む「キャリア教育」を重視
しています。
〇自ら課題を見つけ、自ら解決を図る「探究学習」に取り組みます。
《入学者の受入れに関する方針(アドミッション・ポリシー》
①自己の志に向かって挑戦し続け、自律をめざす生徒を募集する。
②対話や協同を大切にする活動によって、多様な他者を尊重する生徒を募集する。
③変化に富む社会に臨んで、創造的に自らを活かそうとする生徒を募集する。
キャリア教育を重視しており、生徒たちが社会の一員としての役割を果たすとともに、それぞれの個性、持ち味を最大限発揮しながら、自立して生きていくために必要な能力や態度を育てる教育を行っています。総合学科の多種多様な科目選択により、生徒が自分の個性を伸ばしたり、自分の時間割を作って進路実現をめざします。
?>【国公立大】信州大、鳥取大、兵庫教育大
【私立大】関西学院大、関西大、同志社大、立命館大、近畿大、京都産業大、甲南大、龍谷大、摂南大、追手門学
院大、神戸学院大、桃山学院大、大阪経済大、武庫川女子大、大阪工業大 など
7割近い生徒が四年制大学に進学しています。
本校は、運動部・文化部(独立部を含む)あわせ、25のクラブがあります。
令和5年度より書道部が創設されました。
近年は、全国大会や近畿大会に出場する部も多く、部活動は充実したものになっています。
体育系
文化系
令和4年度
卓球部 第50回全国高等学校選抜卓球大会 女子シングルス出場
陸上競技部 女子走高跳 高等学校総合体育大会 近畿大会出場
男子やり投 高等学校総合体育大会 近畿大会出場
男子新体操部 高等学校総合体育大会 近畿大会出場
女子新体操部 高等学校総合体育大会 近畿大会出場
放送メディア部 第69回NHk杯全国高校放送コンテスト テレビドキュメント部門
全国大会出場
令和5年度
陸上競技部 女子走高跳 高等学校総合体育大会 近畿大会出場
男子新体操部 高等学校総合体育大会 近畿大会出場
卓球部 高等学校総合体育大会 近畿大会出場
(女子シングルス 女子ダブルス 女子団体)
放送メディア部 第70回NHk杯全国高校放送コンテスト ラジオドキュメント部門
全国大会出場
令和6年度
陸上競技部 男子砲丸投 第77回全国高等学校陸上競技対校選手権大会出場
男子新体操部 高等学校総合体育大会 近畿大会出場(個人)
女子新体操部 高等学校総合体育大会 近畿大会出場(団体)
卓球部 高等学校総合体育大会 近畿大会出場(女子団体)
放送メディア部 第71回NHk杯全国高校放送コンテスト ラジオドキュメント部門
全国大会出場