兵庫統一模試

対象|中学3年生

神戸新聞社X創造学園神戸新聞社X創造学園

兵庫統一模試兵庫統一模試

対象|中学3年生対象|中学3年生

個人で申し込む
塾・団体で申し込む
個人で申し込む
塾・団体で申し込む
正確な志望校合格への可能性や対策を知ろう!

普段、中学生の皆さんが、在籍する中学校内で受ける実力テストや中間・期末テストは、普段の学習理解度を確かめるためのテストで、中学校内での成績・順位を知ることができます。志望校選択の一つの目安とされていることでしょう。
しかし、いざ高校受験となると、学校の枠を越えて志望校合格を争うことになります。
「兵庫統一模試」は、公立高校受験と同じ兵庫県内の中学生を対象としたテストです。同じ高校を志望する中学生の中で、あなたの今の実力を測り、より正確な志望校合格への可能性や対策を知ることができます。

「兵庫統一模試」では加算点も加味した複数志願選抜に完全対応!

兵庫統一模試は、兵庫県公立高校入試の複数志願選抜に完全対応。あなたの行きたい高校の現在の志願者状況や、その中での順位、合否可能性を知ることができます。また、第一志望校加算点といった複数志願選抜ならではの制度にもしっかり対応しているので、より正確なデータが志望校合格への道を広げてくれるはずです。

兵庫統一模試の結果は、志望校合格に向けた大きな指標のひとつと言えます!

個人で申し込む
塾・団体で申し込む

ココがちがう!兵庫統一模試 5つのポイントココがちがう!兵庫統一模試 5つのポイント

POINT 1
本番さながらの問題で模試を実施!

「兵庫統一模試」の問題は、兵庫県公立高校入試の傾向を徹底分析した上に、入試問題を熟知した専門家の監修によって作成されています。毎年多くの類似問題が、本番の入試でも出題されます。出題内容、問題数、出題パターンも本番さながらの臨場感が味わえるのが「兵庫統一模試」です。

POINT 2
学習到達度から今後の課題をつかむ!

試験結果は、1問ごとに自分の正誤状況とあわせて、受験者全体の平均正答率とを並べて表示します。そのため「他の生徒の正答率が高い問題で不正解である」といったこともわかるため、今後の学習課題を見つけることができます。

POINT 3
加算点も含めた公立3校・私立2校の判定!

公立高校3校、私立高校2校の志望校への合格の可能性をA~Eの5段階で判定します。通知表も含めた総合判定が可能!兵庫県の複数志願選抜制度にも対応。第一志望加算点を加味して判定します。

個人で申し込む
塾・団体で申し込む

自分の実力を把握!個人成績表見本自分の実力を把握!個人成績表見本

1蓄積したデータから正確な判定を「総合判定」

現在の内申点と模試の得点を実際の合否判定と同様に計算処理をして、判定値を算出します。

A判定
上位合格
(過去のデータでほぼ全員が合格)
B判定
合格安全圏
(過去の合格者平均以上)
C判定
合格圏
(過去の合格者の平均点よりやや下)
D判定
合格可能圏
(ボーダーラインであり受験をしてもいい最低ライン)
E判定
志望校再考圏
(今回の模試では合格の圏外)

さらに、兵庫県の合否判定方式と同様に、<志望校その1>には加算点を加え、<志望校その2>には、加算点を加えず判定します。複数志願を想定した志望校選びの資料となります。

詳しく見る +

閉じる -

2科目別に学区内順位も掲載

科目別に全体順位と中学校内順位、学区内順位も掲載しています。

詳しく見る +

閉じる -

3偏差値の推移

これまでの偏差値の推移(3教科・5教科)をグラフで示しています。

詳しく見る +

閉じる -

4加算点ありなしで「志望校別順位」を算出

模試の得点だけの順位と、内申点を加えた総合判定点の順位を、加算点あり・なしで算出。志望校選定の目安になります。

詳しく見る +

閉じる -

5私立高校はコース別に合否判定を表示

同じ私立高校でもコースによってレベルが異なるため、コース別に判定を表示します。○○コースはA判定、△△コースはB判定、□□コースはD判定といった結果を知ることができます。

詳しく見る +

閉じる -

POINT 4
志望者状況・得点状況を集計した
分析資料を受験生のみ公開!

個人の成績帳票とは別に、受験者全体の得点状況や志望者状況を集計した分析資料を
ホームページに公開します。
また、志望校として記載しなかった高校の志望者状況も分かります。

※本分析資料は、受験生のみに限定し、ホームページからログイン、見られるようにします。

POINT 5
兵庫県公立高校入試と同じ紙質・字体・出題形式!

今年度より実際の入試で使用される紙と全く同じ紙質へ変更。
さらに解答用紙も本番を忠実に再現するためA3サイズにしました。

兵庫統一模試を受験してよかった!受験生からの声兵庫統一模試を受験してよかった!受験生からの声

  • 入試本番の雰囲気を体験できた!
    高校入試本番のような雰囲気で緊張したし、とてもいい経験になりました。

  • 各教科の課題が見つかった!
    各教科の課題点が見つかったので、これからの勉強に役立てたいです。

  • 入試本番に向けて対策を考える機会となった!
    兵庫統一模試を受験して、高校入試に向けて、今から準備をしていく必要があると感じました。

  • 公立高校の入試レベルを体感できた!
    学校の定期テスト以外の模試を初めて受けました。
    兵庫統一模試を受験してみて、兵庫県公立高校の入試問題はレベルが高いなと思いました。

※個人の感想です

兵庫統一模試は4・6・8・11・12・1月の年6回実施!兵庫統一模試は4・6・8・11・1月の年5回実施!

日頃の受験勉強の成果を確認しよう!
志望校合格の競争相手は、あなたと同じ学区内の中学生です。「兵庫統一模試」は、あなたの行きたい高校の志望者数や、その中でのあなたの順位・合否可能性を、模試を通じて知ることができます。
行きたい学校が本当に行ける学校なのか、定期的に模試を通じてチェックすることで、志望校合格への道が広がります。

個人で申し込む
塾・団体で申し込む

兵庫統一模試 実施要項兵庫統一模試 実施要項

実施日程
[自宅受験]
問題発送:11/24(金)より発送
受験期間:11/30(木)~12/3(日)
答案返却:12/4(月)まで(必着)
成績帳票発送:12月中旬頃

申込期間
11/16(月)~11/26(日)
対象
中学3年生
受験料
一般受験 4,400円(税込)
複数回受験・塾受験 4,180円(税込)
受験会場
自宅受験

出題範囲

教科 出題範囲
国語
(50分)
情報の読み取り,漢文,古文,文学的文章,説明的文章(全ての項目に漢字・語句・文法を含む)
数学
(50分)
数学 正の数・負の数,文字の式,式の計算,平方根,方程式(二次方程式を含む)
資料の活用・確率.関数(関数y=ax2を含む)
平面図形(中3図形と相似),空間図形,数学的な考え方
※円周角,三平方の定理以外の全単元が範囲です。
社会
(50分)
【共通問題】
地理分野,歴史分野 全範囲
【選択問題】
公民分野 人権と日本国憲法,国会・内閣・裁判所
理科
(50分)
【小問集合】なし
【共通問題】1.光による現象(凸レンズ),音による現象
2.物質の成り立ち(分解,原子・分子),さまざまな化学変化,化学変化と物質の質量
3.植物のからだのつくりとはたらき(中2生物内容),遺伝の規則性と遺伝子
4.地球をとり巻く大気のようす(大気圧と圧力,気象観測),大気中の水の変化,天気の変化と大気の動き,大気の動きと日本の四季
【選択問題】
仕事とエネルギー酸・アルカリと塩太陽と恒星の動き(日周運動,年周運動)
英語
(50分)
リスニング,適語補充,英文読解,対話文読解,語形変化,整序英作など

志望校の総合判定について

  • ①公立高等学校は志望校3校、私立高等学校は2校を12月3日(日)までに入力してください。
  • ②公立高等学校の総合判定を希望される方は、直近の通知表(各科目の評定)を12月3日(日)までに入力してください。

「兵庫統一模試」お申し込みの流れ「兵庫統一模試」お申し込みの流れ

  • WEB申込み
    お申し込みボタンより、お申し込みください。
  • 受験料お支払い
    受付完了メールに記載している決済方法より、お支払をお願いいたします。
  • 試験問題発送
    [自宅受験]12月4日(月)より、試験問題を発送いたします。厳正に時間を計り、自宅で挑戦しましょう。

※自動返信メールが届かない場合、「info@sinro.jp」までお問い合わせ下さい。

個人で申し込む
塾・団体で申し込む
ページの先頭へ
ページの先頭へ
ページの先頭へ戻る

主催:(株)神戸新聞社・(株)創造学園
お問い合わせ:兵庫統一模試 実行委員会
TEL:078-321-4140(平日10:00~17:00)

ひょうご進路選択ナビ copyright (c) edic sozogakuen, Ltd. All rights reserved.